さて、ウユニから夜行バスで早朝6:30にアーリーチェックインさせてもらい、7:30に朝ごはん。
これでQuantu Hotelの朝食も最後。
この景色も見納め。
今日は1日観光できるわけだけど、女一人旅としても、バケーションで来ているということを考えても、
無理をしない、安全第一、夜と危なそうな道は歩かない、詰め込みすぎない
というのは必須条件。
ちょこちょこホテルに戻りながら観光します。
持ち物はボディーバッグに詰めた120ボリビアーノとクレジットカード1枚、盗まれても良いデバッグ用実機(Entelを入れたのでデータ通信可能)だけ。
パスポートや財布本体は部屋に置いておきました。
まず向かったのはBasilica of Saint Francis。
土曜の9時ごろに行ったら、現地の人に混じって中で説教を聞けた。
女性が一人マイクで賛美歌を歌っていて、音源じゃないと気づいた時にびっくり。
内装は写真撮らなかったけど、ヨーロッパで見た絵画たくさんの教会ではなく、人形というか像が多かった。
続いてお土産屋が多いサガルナガ通りから魔女通りにかけて。
9時代だとまだ準備中の店もあったから、10時以降が良いと思う
セーターが欲しくなったので複数の店で値段調査。
アルパカ100%だと軽くて丈夫で長持ちらしいけど、どれが100%なのか分からないし、そもそもそんな高級品は露店で売ってないだろうし、ということで何でも良いから手触りの良いセーターを100Bsくらいで探すことに。
最初に行った店は100~110Bsと言われ、次の店では75~80Bsと言われ、予算内になったのでもう良いかなと思ったところで70Bsで売るというおばちゃんが一生懸命接客してくれたのでそこで買うことにした。
予算が余ったので、メイン財布と分けてローカル通貨だけを入れられるポーチも購入。こちらは5Bs。
マフラーとか大判ストールも良かったかもな、ペルーで再検討しよう。
歩き回ったのでコカ茶を一杯。
かわいいカフェで飲んで8Bs。
魔女通り、本当にリャマのミイラ売ってた
続いて、ラパスの公共交通機関、ロープウェーを体験。
Mi Telefericoという名前で、路線図はホームページにある。地下鉄みたいに色ごとに行き先が違う。
https://www.miteleferico.bo/nuestras-lineas
魔女通りあたりのホテルから歩ける距離のCentral駅から、Red LineとOrange Lineに乗車できる。
観光客に人気と聞いたRed Lineに乗ってみた。
どれだけ乗っても片道3Bs。といっても、Red Lineは3駅しかないので、終点まで行っても10分くらい。
券売機があるのに全員人がいる窓口でチケットを買っていたから、私も窓口で買った。
紙のチケットなので、乗車もチケットもぎり係がいた。
乗り場は遊園地の観覧車みたいに、空いているところに乗り込んでいく。
そんなに混雑していなかった。
窓からの景色。ホテルのテラスより絶景。
急にカラフルな建物が出てきたとおもったら
その先に見えたのは断崖絶壁。
過酷な環境だ。
終点駅、16 de Julioに到着。
降りるときも観覧車みたいにドアが空いたタイミングで降りる。
駅は綺麗だけど空港もあるこの辺りの地域は治安が良くないと聞くのでとんぼ返り。
乗り換えで別の路線にも乗れるみたいだったけど、もういいかな。
帰り道も3Bs
下に見えるのはお墓みたい。花を供えている人の姿も見えた。
遺体を燃やさない宗教って、お墓の面積どんどん広くなっちゃって大変だよね。
Central駅周辺にGoogle MapでShopping Mallの表示があったから行ってみたけど、期待するような場所じゃなかった。
お腹が空いたので何だか分からないけどPapasなるものがもちもちしていて美味しそうに見えて買ってみた。
じゃがいもだった。
Papas、じゃがいもって意味だった。
買う時に肉と一緒じゃないのか、なんで単品なんだって言われた気がしたけど、本当にそうだな。でもこれがなかなかほくほくで美味しかった
もう少し食べたくなって、ホテルの横にあった店へ。
Quesoがチーズなのは知ってたので気になってた。4Bsと明記されているのも嬉しい。
フレッシュなものも食べたくなって露店のスイカ、5Bsも購入。
Ricas Empanadas de Quesoはチーズ風味の揚げた小麦って感じだった。
後から調べた感じ、ラパスのランチやディナーはサンフランシスコ聖堂近くのMercado Lanzaが良かったみたい。
ただ、16時くらいでは閉まっている店が多かったので断念。
明日も早いのでもう寝ることにした。
美味しいボリビア飯食べずにボリビア観光終わっちゃったのは残念、というか、高山病の影響なのかまともに食欲が湧いたの今日が初めてだった。
18時前にシャワー浴びれば浴び終わってから寒くないんだね、南米来てからずっとシャワー後に凍えてたんだよね。